|
かれこれ30年ほど愛用しています。ユニの芯ホルダー。
手にしたのは更に前で、使うようになってそれ位。 50年物だと思われます。 50年前の発売以来、今もほとんど同じデザインなんですね。 ノックの形が変わったのと、それを受ける部分に補強金具が付いた位。 たしかに私のは端が割れてしまっているので、補強は必然ですね。 2mm芯なので、鉛筆と近い感覚で使えます。 イラストの最初のラフスケッチに使って来ましたが、 シンボルマークやキャラクターデザインのコンペに目覚めた昨年あたりからは、 ますます身近になりました。 アイディア出しは、これ一本。 どんどんアイディアを出してる時って、 使えないのが多かろうが、連想ゲームのようで たまらなく楽しい。 そのワクワクを共有するたった一人(一本)の相棒なんです。 これは、母方の祖父の形見です。というか 祖父です。笑 今 生きていたらちょうど100歳。 図案家でした。 その祖父と一緒にアイディア出しを楽しんでるような気にもなれたり、、。 こんな話なんかをしたかったなぁという願いに、少し近付ける相合い棒です。 |