|
午前中何もはかどらなかった。外は曇っててうすら寒いし、、ぱっとしない。
なんだか見覚えあるような器では? 梅の砂糖煮を載せた小皿の色違いです。 (Click!)
自制心がないから、お菓子を常備しないことにしている我家です。 前にも書きましたが、買わない我慢も自制心のようで、どっち?と思います。 それで、小腹がすいたとか、一服しようと言う時に、パンに手を出すより、と お芋をチンするという手は、わたしの昔からの密やかな定番です。 古くはジャガイモに始まり、最近は細いさつまいも。カボチャのことも。 思いつきの里芋チンおやつは今日が初めて。 他のお芋の時は、ついバターやマヨネーズなどオイリーな物をつけたくなるけれど、 (つけない時も 食べ終わるまでつけたい気持ちと戦うことに) 里芋は、ネットリ感のおかげで油分を欲さないのかな。無しで満足な美味しさ! お茶受けにも良いと思うけれど、熱燗にピッタリでした~♪ おやつにアルコール?と思われるかもしれないけれど、 こんなかわいい量で身も心も温まるんだったら、許されると思いませんか?ダメ? ただ、一杯でやめる ということに、ちょっと自制心が必要です。笑 |